スポンサーリンク
エンパス・HSP

エンパスと逆エンパスの両方を人が持たない理由

こんにちは。くまの(Kumano@deguneko)です。私は人の感覚理解の基本は、エンパス(受信型)かエルゴン(送信型)の区分だと思っています。受信型と送信型の魂は、はっきりと2種類に分かれます。たとえば受信型ならば、途中で送信型に変化す...
心の話

「人のために生きる魂」と「自分のために生きる魂」の違い

人間の魂はあらかじめ「人のために生きる」か「自分のために生きる」ものなのか決まっています。これは何度生まれ変わろうと変わりません。転生を繰り返し、涅槃(ねはん)へたどり着くまで、魂の質そのものは同じだといわれています。なので、自分の魂はどち...
見えない世界の法則

運命、使命、宿命、天命の違いをドラゴンクエストⅤで例えてみた

運命、使命、宿命、天命という言葉があります。例として運命は変えられる使命を果たす宿命を背負う人事を尽くして天命を待つという使われ方をします。何か見えない力によって人を動かすような感じでしょうか。「生きている証として出会いたいもの」かもしれま...
感想と感覚

気とは何か?良い気・悪い気の違いとは

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。「気」というものには統一した見解がなく、それぞれの場所でそれぞれの解釈をされているので分かりにくいと言われます。その状態そのものが「気」の性質を表しているのかもしれません。気力、やる気、元...
見えない世界の法則

徳を積むことをお金で考えると理解しやすくなります

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。「徳とカルマの理論」は効果てきめんで、全方向に良いことしかないので繰り返し書いていく予定です。具体的な徳の積み方については下の記事を読んでください。記事の内容見える世界のお金=見えない世界...
発達心理学

【人生の課題】チャクラの自己診断【生きづらい原因】

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。チャクラは、人の発達段階の区分を表します。今の課題は第3チャクラとか、第5チャクラに取り組み中とか、どのチャクラの段階にいるかで現在抱えている問題が見えてきます。学校で言えば、今は小学校4...
心の話

自我が弱い弊害を精神分析学の「自我・超自我・エス」から解説

自我はエゴとも言われ、持っていると良くないような印象があるかもしれません。心を3つに分けた「自我・超自我・エス(イド・原我)」でその役割を説明すると、大切さが分かります。生きつらい人は、自我が少ないからかもしれません。自我の役割、少ない人の...
心の話

親切が仇になる⁉ オペラント条件付けしていませんか?

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。人のために何かをする=本当にその人のためになる、とは限りません。親切にしているつもりで、相手がダメな人間になるような「しつけ」をしている場合もあります。その人の成長を止め人生の邪魔をしてし...
心の話

「天の声を聞く」「神と対話する」を心理学的に説明してみる

天の声が聞こえる、神様と対話してしまうと言うと(知られると)とりあえず「変な人」「危ない人」と思われます。ですが理屈でいえば、特別なことでも、不可能なことでもありません。多くの人が「勘」だとか「なんとなく」でキャッチする情報を、「声」という...
エンパス・HSP

疲れやすいエンパスがやる気を出す3つの方法

エンパスの人の多くは、疲れやすいという悩みをかかえています。私は以前、最低限生きていくための活動以外は寝たきりで過ごしていたこともあります。それも10年以上に渡る長い期間です。そんな典型的なエンパスの私ですが、時には行き過ぎた方法も含め試行...
スポンサーリンク