認知バイアス

スポンサーリンク
心理学

自分に甘く人に厳しくなる原因【帰属バイアス】

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。このタイトルで記事を読もうと思ってくれた方の中には、自分に厳しいにもかかわらず「まだ甘いかもしれない」と心配している人もおられると思います。この記事の目的は、自分に厳しく律している人に対し...
心の話

「公正世界仮説」という被害者を責める心理

犯罪の被害にあった、事故に巻き込まれたなどの不幸な出来事に対し、なぜか被害者が責められることがあります。「被害にあった側にも原因がある」というものです。これは公正世界仮説という認知バイアスです。認知バイアスとは、人が起こしやすい勘違いや思い...
心の話

自己成就予言効果と危機管理

以前、自己成就予言効果について書きました。今回の記事では、思い込みが現実になると言われているこの効果について、危機管理の方向から見て書いています。自己成就予言効果とは?たとえ根拠のない予言や思い込みでも、人々がその予言を信じて行動することで...
心の話

自己成就予言効果・ピグマリオン効果とは?思考が現実になる理由

人は生きて来た中で培(つちか)った、それぞれの世界観を持ちます。それは絶対的なもので、どのような世界観を持つかで人生が変わります。思い込みや信じているものは不思議なほどに実現していきます。(後述しますが引き寄せではありません)今回の記事では...
認知バイアス

コンコルド効果とサンクコスト効果【もったいないの罠】

「もったいない」の気持ちによって、かえって損をすることがあります。その例として「コンコルド効果」と「サンクコスト効果」という認知バイアスがあります。認知バイアスとは、ありがちな勘違いや思い込み、偏見のたぐいです。それを避けるためには、認知バ...
認知バイアス

プロスペクト理論を心理学で分かりやすく【損の勘違い】

プロスペクト理論は、認知バイアスの一種です。認知バイアスとは、ありがちな勘違いや思い込み、偏見のたぐいです。脳が効率的に働こうとしたため、大事な部分まで簡単に済まそうとして起こります。考えるエネルギーを節約するために、非合理で安易な判断をす...
心の話

ゼロサム思考とは?不幸しか生まない世界観

こんにちは。くまの(Kumano@deguneko)です。ゼロサム思考と言われる認知バイアスがあります。認知バイアスを簡単に言えば「勘違い」です。このゼロサム思考は損しかありません。嫉妬の元になる考え方でもあります。そんなやっかいなものです...
心の話

認知的不協和「すっぱい葡萄」をわかりやすく簡単に

心のしくみが分かれば悩み・問題の解決につながります。今回の記事は、「すっぱい葡萄(ぶどう)」「甘い檸檬(れもん)」として知られる、認知的不協和についてです。この記事を読む前に、知ってほしいことがあります。認知的不協和理論による「事実の否定」...
心の話

気分一致効果の例は?活かせば幸せになる?

心の仕組みが理解できれば楽になれることがあります。自分が「何故かそうなってしまう」理由が分かっただけで解決に繋がります。今回の記事は、衝動買いの原因とも言われている、気分一致効果という「心の仕組み」について書いていきます。気分一致効果とは?...
心の話

ネガティビティ・バイアスの「しくみ」を知り悲観癖から離れる

人間の脳は、嫌なことほど記憶に残るように出来ています。このような防衛反応は生きて行く上で必要です。必要ですが、気付かずに過剰に防衛してしまうと、心が苦しくなります。今回の記事では、人間の防衛反応の1つであるネガティビティ・バイアスについて書...
スポンサーリンク