心の話

スポンサーリンク
心の話

「劣等感」と「劣等コンプレックス」の違いとは?

「劣等感」と「コンプレックス」は同じものとして語られることがよくあります。 アドラー心理学では「劣等感」と「劣等コンプレックス」をはっきり分けて説明しています。 今回の記事では、必要な劣等感と不必要なコンプレックスを、アドラー心理学を元に書...
心の話

自分はエナジーバンパイア?治す方法はある?

エナジーバンパイアについての悩みは大きく分けて2つあります。 1つは、エナジーバンパイアの被害にあってつらい思いをしているというもの もう1つは、自分はエナジーバンパイアで人に迷惑をかけているのではないか?というものです。 今回の記事では、...
心の話

感情の心理学 – 生き残るために必要な機能

感情は邪魔だ、いらないと思う時があります。 こんなものがあるから心が苦しいんだ、ものごとが上手く進まないんだと言う人もいます。 もちろん、感情があるからこそ心豊かになる時もあります。 今回の記事では、心の機能としての感情について書いていきま...
心の話

罪悪感の心理 – なぜ持ってしまうのか?

こんにちは。くまの(Kumano@deguneko)です。 罪悪感を持つ原因を簡単に言えば、 罪悪感を持つことにメリットを見い出しているからです。もしくは持たないことでデメリットを感じるからです。 罪悪感だけではなく、怒りや悲しみなどの感情...
心を楽にする考え方

「お金より大切なものがある」を綺麗ごとなく説明します

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 お金が大切と言うけれど、人はそんなにお金を大切には思っていません。今この記事を読んでくださっているあなたも多分そうです。 なのに何故か「お金より大切なものがある」という説明は難しいようで...
心の話

悪口が危険な理由は?幸福度や寿命に関わるという話

悪口はガス抜きになります。コミュニケーションとして使う、コントロールの道具として使う人もいます。 悪口を言わない人は。「怖い」「何を考えているのか分からないから信用できない」と言われることもあります。 人は危険を避けるために悪い情報を把握し...
心の話

ボジティブ風で実はネガティブな人って?

ネガティブよりもポジティブの方が良い、という一般的な認識があります。 ネガティブな方が慎重で危機管理が出来るので良いとも言われます。それでも、ポジティブ風な明るい雰囲気が歓迎される場面は多いものです。 ものごとを悪いようにとらえて文句ばかり...
心の話

「魂」と「本能」の違いは何か?

2つとも全力で求めるほどに、強い気持ちが働きます。 あまりに強いため、区別がつかないことも良くあります。魂まで感じなければ、欲望を「魂の叫び」と思うかもしれません。 今回の記事は、この2つについての例を書いていくことで、魂と本能の違いを知る...
心を楽にする考え方

自分を大切にするべき理由は「効率的だから」という考え方

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 自分を大切にせず人を優先すれば不幸になっていく経緯は以下の通りです。 人のために自己犠牲する利他的な優しい人だと褒められるもっと褒められたくて自己犠牲をする周囲に悪く思われるのが怖くて自...
心の話

変わりたいのに変われないただ1つの原因とは?

今のままではダメだ、変わりたい、と思っても簡単には変われません。 それはやる気や気力が足りないせいではありません。 頑張れば変わるのかもしれません。ですが「ダメだから変わりたい」と自己否定を行動原理にした時、「自分は変わったと思っていたけれ...
スポンサーリンク