心の話

スポンサーリンク
心の話

邪気を受けやすいのは何故?寄せ付けない5つの方法について

いわゆる「もらいやすい人」っていますよね。 そんな、邪気を受け取ってしまいやすい人でも、寄せ付けない、祓(はら)う方法はあります。 私はかなりのエンパスで、もらいやすい、受け取りやすい気質です。なので受け取るキツさやつらさがよく分かります。...
心の話

「快楽原則」と「現実原則」を知り心を楽にする

心のしくみを知るだけで、楽になることがあります。 私にとってそれが、「快楽原則」と「現実原則」でした。 今回の記事ではどのようにこの言葉を受け取って、楽になれたのかを書いていきます。 快楽原則と現実原則 快楽原則は、好きなことをする、嫌なこ...
心の話

他人をコントロールする理由を「選択理論心理学」で解説します

他人をコントロールしようとする理由はとても単純で、 他人をコントロールできると思っているから、というものです。 寂しいから、自分が正しいと思っているから、といったものもありますが、絶対的な理由はこれです。 コントロールできると思っているから...
心の話

2・6・2の法則と運の良さの関係

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 運の良い人っていますよね。 運が良い原因は、大きく分けて2つあります。 チャンスを生む行動力と「徳」です。それは気の持ちよう、つまり「気持ち」によって変わります。気持ち(感情)の管理も行...
心の話

人が行動を起こすしくみ【B=MAT】フォッグ式消費者行動モデル

こんにちは。くまの(Kumano@deguneko)です。 人の行動を促進させるための「しくみ」があります。消費者が物を買いたくなる仕掛けを作るものです。 日常生活にあてはめても、行動が出来ない・続かない理由は 「モチベーション」「実現性・...
心の話

承認欲求をなくす?楽になるための対策は?

「強すぎる人」「依存する人」が増えていると言われ、以前から話題になり始めている承認欲求。 そして「承認欲求をなくしたい」「承認欲求がうざい」と、敵視されるようにもなっています。 ですが、承認欲求をなくすのはほぼ無理です。 なくせるすれば、悟...
心の話

「理想」の対義語は「妥協」という考え方

理想の対義語は現実、とされています。 思考は言葉に引きずられます。 この考え方では、理想と現実は一致しないということになります。 今回の記事では、「現実を見ろ」という言葉の意味についても書いていきます。 元ネタは文豪ストレイドッグス の映画...
心の話

「優越感」の心理は?「有能感」と違う不安定な劣等感

自信があるはずなのに何かイライラする、虚しい感じがする、ということはあるでしょうか。 それは、有能感からの自信ではなく、優越感だからかもしれません。 逆に、何かに自信があることについて、これは優越感では?と罪悪感を覚える場合もあります。 今...
心の話

煩悩(ぼんのう)とは?捨て方はある?

煩悩を無くすほどに楽になると言われています。 仏教では瞑想で煩悩を見つめ、苦しみとの関係性を知り、悟りに近づいていくという考え方もあります。 今回の記事では、その煩悩について書いていきます。 記事の内容 煩悩とは煩悩の苦しみを無効化する考え...
心の話

ゼロサム思考とは?不幸しか生まない世界観

こんにちは。くまの(Kumano@deguneko)です。 ゼロサム思考と言われる認知バイアスがあります。認知バイアスを簡単に言えば「勘違い」です。 このゼロサム思考は損しかありません。嫉妬の元になる考え方でもあります。 そんなやっかいなも...
スポンサーリンク