逆引き寄せという、悪い状態を引き寄せてしまう現象があると言われています。
「引き寄せられた」という基準は考え方によって変わります。逆引き寄せが起きているかどうかも考え方によるものと思っています。
私は逆引き寄せは「ない」という考えです。
今回の記事では、逆引き寄せと思われる事象はどうして起きるのかについてと、逆引き寄せが起こらない方法について書いていきます。
引き寄せは持っている徳を消費して叶えます。ご利用は計画的にを強くおすすめします。
逆引き寄せとは?
逆引き寄せと言われる事象には、大きく2つのパターンに分かれます。
1.引き寄せたいことの逆が起こる
引き寄せの法則を使い望みを叶えようとしたのに、何故か真逆のことが起きるパターンです。
例えば
- 給料が上がることを願ったのに、何らかの事情で逆に下がってしまった
- 健康を願ったのに、体調が悪化し入院した
などといった例があります。
この現象に対して「引き寄せの法則は絶対だ」という人からは
「引き寄せの方法を間違っている」
「毒出し」
「好転反応」
「引き寄せが叶う直前の現象」
と言われる場合もあります。
2.望んでいない悪いことが起こる
無意識的に、
「自分の何かと引き換えにしなければ願いは叶わない」という思いを持つ人がいます。
それは自己成就予言効果として、現実になります。
自己成就予言効果とは、根拠のない予言や思い込みでも、人々がその予言を信じて行動することで、結果的にその通りの現実がつくられるという現象を指します。
良いことと同じだけ悪いことが起きると思えば、良いことがあった時に怖い気持ちになります。これから悪いことが起きるんだと思うからです。
そして実際にその後悪いことが起こります。
他にも「自分は大切にされる価値がない」「幸せにはなれない」など、無意識で良いことを拒否している場合もあります。
自分が不幸になることで、自分を大切にしてくれなかった人が後悔する、望み通りに動いてくれる、と期待するなら当然悪いことが起こりやすくなります。
自分の不幸を人のコントロールや復讐に使おうとすれば、無意識が不幸になる行動を選択します。これではまず幸せになれません。幸せになりそうなときには無意識が勝手に拒否します。
無意識による逆引き寄せ(のような現象)
意識では悪いことを望んでいなくても、無意識では願っている場合があります。
消極的に望むパターン
「自分はダメな人間だ」「価値がない」と思っている人に起こるパターンです。
調子が良かったり、良いことが起きた時に不安になります。このまま幸せな状態が続くわけがないと思います。
何か悪い出来ごとで相殺してもらわないと落ち着かないと、不幸が起きることを待ち望みます。
そして嫌なことが起こると「やっぱり」と落ち込みます。ですが落ち込んだ中で心が安定したり、自分にはこれくらいの悪い状態が丁度良い、と思ったりします。
無意識がそう望むのなら、その状態になるように自動的に行動します。意識よりも無意識の方が大きくパワーもあります。
積極的に望むパターン
自分が不幸になれば、今まで自分をないがしろにしてきた奴らは後悔するに違いないとか、「可哀そうな自分」でいれば周りは優しくしてくれる、と無意識に思ってしまう場合があります。
毒親に育てられた場合、
「自分が幸せになれば、毒親の育て方が正しかったという証明になってしまう。そんなことは許されない」
という発想から、幸せではない自分にしがみついてしまう場合さえあります。
愚痴を言いながら不幸な道に進んでいる人は、周囲から見れば不幸と愚痴が好きな人に見えるかもしれません。
「それってわざと不幸になろうとしているのでは?」と思われる場合もあります。
ですが本人は不幸を選んでいると気が付かず、視野が開けずに苦しんでいる場合も多いのです。その不幸の道のみが、人に同情される=愛を貰えると勘違いをしていることもあります。
「逆引き寄せはない」という考え方
Q:願うと逆になる逆引き寄せは何故起こるのか?
A:それは願いを叶えるための行動を起こすきっかけをもらえている状態
という考え方です。
逆引き寄せではなく、成功するための課題だという世界観でもあります。
逆引き寄せは「ない」という考え方をすれば、逆引き寄せはなくなります。
これも一種の自己成就予言効果です。
何か嫌なことがあった時に、逆引き寄せではなく願いを叶えるきっかけだという考え方の例を書きます。
上の方に書いた
- 給料が上がることを願ったのに、何らかの事情で逆に下がってしまった
- 健康を願ったのに、体調が悪化し入院した
この2つを例で言えば
1.は、給料が下がったので、転職や独立をした結果、給料(収入)が上がるのかもしれません。
2.は、病気の発見ができたおかげで、治療して健康になれるのかもしれません。
給料が上がるためには転職が必要だったので、転職をするきっかけとして収入が下がったと考えられます。
健康になるためには抱えている病気の治療が必要です。なので体調が悪化し病気に気付くきっかけをもらえたと判断出来ます。
目の前に現れた困難を「逆引き寄せ」と考えれば、回避する方法を探しがちです。運が悪いとただ嘆くだけかもしれません。困難を「引き寄せた」自分を責めてしまう場合もあります。
それを「乗り越えるべき課題」と判断すれば、前に進んで行けます。
これは綺麗ごとでも理想論でもありません。
嫌なことが起きた時に
ただ悲しむのか、クリアして好転する出来ごとと思うかではどちらが得なのか、どちらが楽な人生につながるのか、という考え方です。
もちろん、乗り越える課題と考えた方が生きやすくなります。
「悲観は気分、楽観は意志によるもの」なので、叶った未来を想定して、それを楽しみに取り組んでいってください。
まとめ
- 逆引き寄せと言われている事象は2つ
- 願いと逆のことが起こる
- 何故か悪いことが起こる
- 無意識が不幸の望んだ結果、そうなるように行動してしまう
- 引き寄せは順調に叶う場合もあれば、課題をクリアしなければいけない場合もある
- 課題付のほうが、大きな結果を得られる場合が多い
平気で乗り越えられるようになることだけが「課題をクリア」したことではありません。地を這いずっても、心の中で何度も自分を死なせても、ただクリアすればOKです。