発達心理学

スポンサーリンク
発達心理学

自分らしく生きる3ステップを発達理論で解説します

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 会社を経営している人が、後継ぎの子どもに他社で修行をさせることがよくあります。いわゆる「アホぼん」にさせないための対策です。 これは発達理論的に見ても理にかなっています。 跡継ぎの本人か...
心の話

「鵜呑みにする」「鵜呑みにしない」の意味が人によって違う理由

「鵜呑みにするな」とは、時折きく言葉です。 この発言は、実はその人の発達段階によって意味が変わります。 今回の記事では、ロバート キーガン 意識の発達段階(成人発達理論・成人発達段階)を使ってそれを解説したいと思います。 記事の内容 ロバー...
発達心理学

インテグラル理論はどう活用できるのか?の1つの結論

インテグラル理論が大好きです。 出会った時の衝撃は、雷に打たれたほどのものです。 インテグラル理論を専門的に取り扱う、臨床心理の世界で活用するなど、そのような実践をされている方の話をうかがう機会が何度かありました。 その度に、凄いなーと思っ...
発達心理学

【インテグラル理論】「ティール」が楽に生きる方法

本日2020.9.22.トランスパーソナル心理学の学会主催のセミナー 「ティールとは何か ― 人と社会の変容を生み出すための方法」 に参加してきました。(ZOOMでの開催でした) 参加して改めてティールについて考えました。今回の記事ではその...
発達心理学

「チャクラの開き過ぎ」に対する心理学の解答と安全な開き方

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 「チャクラの開き過ぎ」と言われる状態があります。 このような状態に対して、発達心理学で説明出来ます。 今回の記事では、チャクラの開き過ぎと言われる状態について心理学的に解説します。 同時...
発達心理学

引き寄せの法則が怖い本当の理由とは?

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 Q「引き寄せの法則が使えれば願いが叶うのか?」についてはA「条件を満たしていれば叶う」と回答できます。 Q「引き寄せの法則を使えば幸せになれる?」については、A「使い過ぎればかえって不幸...
発達心理学

「インテグラル理論」を初級レベルで分かりやすく書いてみる

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 インテグラル理論は難易度が高いと言われています。 ですが、ざくっとでも概念が分かれば、物事に対する見方が変わり、得られる情報も増えます。 何よりも、今まで生きてきた中で、分からなかった疑...
発達心理学

ロバート・キーガンの成人発達理論をとにかく簡単なイメージで書くと

発達心理学という、人の成長の過程を心理学で研究・分析している分野があります。その中で、 成人についての発達理論があります。 その成人発達理論で最初に学ぶのがこのロバート・キーガンのものという人は多いはずです。 それぐらい有名かつ、発達理論の...
発達心理学

【人生の課題】チャクラの自己診断【生きづらい原因】

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 チャクラは、人の発達段階の区分を表します。 今の課題は第3チャクラとか、第5チャクラに取り組み中とか、どのチャクラの段階にいるかで現在抱えている問題が見えてきます。 学校で言えば、今は小...
エンパス・HSP

気力と体力と精神力の違いと発達する順序は?

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 気力・体力・精神力のうち「気力」と「精神力」の違いについて疑問に思われがちです。 簡単に書けば「気力」は心の力で、「精神力」は魂の力です。 この3つの力を、正しい順番通りに育てていくと上...
スポンサーリンク