家のデグーに簡単な芸を教えた時の話です。
面白い遊びと思ってくれたようなので、デグーちゃんと遊びでも仲良くなりたい飼い主さんにお勧めです。
デグーはとても芸達者
デグーちゃんはいろいろな芸を覚えます。
有名なところで、
・ペットボトルのふた開け
・ビンのふた開け
・お手
・おまわり
・輪くぐり
他にも、芸というよりはしつけに近い感じになりますが、名前を呼んだら来るようにするなど合図を出して、何かしてもらいたいことを教えることもできます。
家のチョコは砂浴びをあまりしません。
ですが、健康のためにもある程度は浴びてもらいたいと思っていました。なので砂浴び用の容器に入ってもらった後、
「はい、ごろんごろんー」
と言うと、砂の上で転がるようになってもらうようにしました。
ペットボトルのふた開けを教えてみました
びっくりする程すぐに覚えてくれました
私はあまり芸を教えたりはしないほうです。(単純に面倒だから)
ですが何か1つくらい教えた方がいいのかな?と思い、とりあえず一番簡単そうなペットボトルのふた空けを教えることにしました。
私が教えた方法です。
- ペットボトルの中におやつを入れて見せびらかす
- 関心を持ったところで、実際に目の前でゆっくりふたを開けてみる
- 開けたふたの上にペットボトルの中のおやつを出して食べさせる
- 再びペットボトルの中におやつを入れて見せびらかす
- 半回転ひねったら開くくらいにゆるゆるにふたを閉めて実際に開けさせる
- 空けた蓋のおやつを勝手に食べてもらう
これだけで覚えてくれました。
デグーは本当に頭が良いですね。
1度ゆるゆるのふたを開ける事に成功しているので、普通に閉めても開けられるようになりました。
しかも、ふた開けという作業がやりがいがあって楽しいらしく、かなり夢中になっている感じがします。
「労働の後の大麦は美味い!」
私もすぐに覚えました(え?
ひざの上にペットボトルを寝かせて置いた状態で、ペットボトルを右手で持ちます。左手は特に何もすることがないのでひざの上においていました。
ふたを少しきつく閉めていチョコが上手く開けられない時に左手でふたをゆるめたことがありました。そうしたら、次からふたが硬くて開けにくいときは私の左手の所に「開けて」と呼びに行くようになったんです。
鼻先で左手をつんつんする感じで「開けて」と催促します。
チョコの「開けて」に反応してふたを開けてあげる私の左手。
私も覚えたよー、ペットボトルのふた開け!(違
チョコは「ペットボトルのふたを開ける」だけでなく、「ペットボトルのふたを開けさせる」ことも覚えたのでした。
まとめ
芸を覚えてやってみることは知的好奇心の強いデグーちゃんにとって楽しい遊びになるようです。
デグーちゃんはあんなに小さくてかわいいのに頭もいいんですよね。
ネズミの一種“デグー”を訓練して道具機能を理解させることに成功
– 脳の高次認知機能を研究するための新たな実験モデルを確立 –
上のレポートには
- デグーは訓練で、道具を使い餌をとることを学び、道具の機能も理解
- 道具を使う能力は、人間やサル、カラスに限定されず、一般的な能力で獲得
- ヒトの高次認知機能を分子レベルで解明する齧歯類モデルを確立
という内容が書かれています。