スポンサーリンク
アニメ

魔法少女まどか☆マギカ考察 – 各キャラの優位チャクラとソウルジェム

テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を観ていて、第4チャクラ(あたりの位置)から「ソウルジェム」という宝石のようなものが出てくるのが気になっていました。 ソウルって魂なわけですよね。中学生の女の子が魂むき出しの状態でいるのは、かなりキツい...
見えない世界の法則

天が与えてくれたものへの対応をどうするか?

天意と集合的無意識(無意識の奥にある他の人とつながっている部分)は、ほぼ同じものです。 集合的無意識とアクセスが出来ていれば、天意がなんとなく分かります。 集合的無意識の中にある天意(人によっては「神」と呼ぶものです)は、独自の意志を持って...
デグーの気持ち

デグーにしつけは必要か?

デグーを甘やかしている、デグーが言うことを聞いてくれないという考え方があるようです。これは、ペットの代表である「犬」を起点に考えているからではないかと思います。 今回の記事では、私がデグーと接してきて考える「デグーとしつけ」について書いてい...
心の話

自己成就予言効果・ピグマリオン効果とは?思考が現実になる理由

人は生きて来た中で培(つちか)った、それぞれの世界観を持ちます。 それは絶対的なもので、どのような世界観を持つかで人生が変わります。思い込みや信じているものは不思議なほどに実現していきます。(後述しますが引き寄せではありません) 今回の記事...
認知バイアス

コンコルド効果とサンクコスト効果【もったいないの罠】

「もったいない」の気持ちによって、かえって損をすることがあります。 その例として「コンコルド効果」と「サンクコスト効果」という認知バイアスがあります。 認知バイアスとは、ありがちな勘違いや思い込み、偏見のたぐいです。それを避けるためには、認...
認知バイアス

プロスペクト理論を心理学で分かりやすく【損の勘違い】

プロスペクト理論は、認知バイアスの一種です。 認知バイアスとは、ありがちな勘違いや思い込み、偏見のたぐいです。 脳が効率的に働こうとしたため、大事な部分まで簡単に済まそうとして起こります。考えるエネルギーを節約するために、非合理で安易な判断...
心の話

シュプランガーの価値類型6タイプ【性格診断テスト】

自分が生きていく上で何を重視しているのかが分かれば、迷った時の指標になります。 今回の記事では、シュプランガーの性格分類について書いていきます。自分はどのタイプに近いのか考えながら読んでみてください。 シュプランガーの性格分類とは ドイツの...
デグーの気持ち

デグーのおもちゃは猫じゃらし?数種類のものを試してみました

猫のおもちゃは猫じゃらしです。 そして、猫じゃらしはデグーのおもちゃにもなります。 実際に試してみてどうだったかを書いていきます。 デグーと猫じゃらし 猫は、猫じゃらしのことを自分が狩りをする対象(ネズミなど)と仮定して、じゃれて遊びます。...
心の話

気付きにくい虐待と無気力

子どもの頃に虐待を受けていても、気付いていない場合があります。 なんとなくは気付いているけれど、そこまでではないと思ったり、誰かに話して否定されたりといったこともあります。 虐待を受けた過去は消せません。なかったことにしても、無意識は覚えて...
見えない世界の法則

「引き寄せ」と「チャクラ」の危険を徳の法則で見る

こんにちは。くまの(Kumano@Rpgmg)です。 徳とカルマの理論はヨガ哲学からのものです。ヨガの理論の中心がチャクラです。そしてチャクラは仏教の理論です。なのでチャクラと徳には深い関係があります。 引き寄せは、ただ願えば叶うというもの...
スポンサーリンク